世界遺産の意味
公開日:
:
最終更新日:2016/02/11
未分類
世界遺産そのものは趣旨はわかるし、意義はあるとは思っています。ただ、なんでもかんでもすぐに世界遺産に登録して、観光の目玉にしようとしているねらいもあって、だんだんと価値が低くなっていっている感じを持っています。
あとは世界遺産に登録されたことで観光客がどっと押し寄せて、かえって貴重な自然などが荒らされているっていう話を聞いてから、ちょっとどうなの、って思いますね。観光に行くのはいいけど、ちゃんとマナーを守れる人たちばかりではないので、取り締まりとか規制をする方がいいと思います。
世界遺産に登録したせいでせっかくの貴重な建築物や自然がかえって汚くされるんでは無駄ですよね。そのあたり、もうちょっと考える方がいいと思います。
関連記事
-
-
世界遺産に選ばれたところ選ばれなかったところ
最近のニュースでは鎌倉が世界遺産の登録が難しくなったと聞きました。その理由として当時から残っている建
-
-
知床へ行く目的、それはヒグマです!
今年の夏、知床へ行ってきました。以前から行きたいと思っていたので、念願の知床で、今回はレンタカーで知
-
-
わずかな時間の知床旅行
旅行といえば一番記憶に残っているのは一日で知床まで車で旅行に行ったことで、知床といえば今では世界遺産
-
-
世界遺産について思った事
世界遺産に登録されるメリットはやはり大きいと私は思います。なぜなら、それまであまり有名でなかった所で
-
-
富士山の世界遺産登録が実現?
日本一高くて、山の代表的な美しさを持った富士山が世界遺産に登録されるかもしれないというニュースをテレ
-
-
世界遺産を皆で守る為に
世界遺産は世界各地にありますが、最近はマナーの悪い人が増えてきている為に、様々なトラブルやアクシデン
-
-
Hotels.comを使ってホテル予約
今度、東京へ遊びに行くことになりました! もう3年ぶりに久々に行くのでとても楽しみです。早速ホ
-
-
中から脂肪を流すダイエットをしています
27歳で結婚した僕は、周りから結婚してから割腹がよくなったなと言われるようになりました。 30を越